シルクスクリーン印刷
薄絹を版材料として、絵の具をゴム製のスキジで成形した湯呑に印刷します。
印刷方法は、絵具の違い、多色~単色、形状の違い(ストレートな形~凹凸のある形)などで、以下の方法に分けられます。

下絵印刷

水溶性の絵具を用いて印刷します。
印刷色が濃い色であれば、グラデーションをつけることも可能です。
透性のある釉薬を使用します。

撥水印刷

油性の絵具を用いて印刷します。
油性なので印刷された部分だけ釉薬(水性)をはじき、焼成後は凹凸のある質感になります。
細い線、こまかい文字などは表現しづらいですが、黒・紺など色の濃い釉薬からデザインをはじき出すのには最適です。

三色印刷

色数分、印刷をかけるので、2色→2版、
3色→3版と色数分の版が必要になります。
以下3パターンが可能です。

パット印刷

凹凸のある湯呑に印刷します。
一旦、デザインをシリコン状のベットに印刷し、それを湯呑に写し取ります。
あまりに細かい文字はつぶれてしまいます。

筆書きによる名入れ

職人が丁寧に書き上げます。
印刷では出せない勢いや温かみなど筆の味があります。
個人の名前など1つ1つ違う名入れも可能です。

 トップヘ戻る